7月8日(火) 中潮
カサゴ 14~26cm 8~23尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周り~猿島沖の水深10~30m前後を狙った。外道にはメバルが交じった。
・朝から風は無く海上はナギ、陽気も暑くなってきましたので水分補給は忘れずに・・・
・今日のカサゴは喰えば中型中心に釣れましたが、少々ゴキゲンナナメでした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日9日(水)も出船します。お一人でもお気軽にお越しください。ヘ(^_^) ♪♪
・根掛かりが非常に多いので仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持って来てください。尚オモリは普段使わないような10号でも15号でも家に残っているものでも構いませんので、一応持って来てみてください。
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください。
~ (15)東京都品川区の菅野 勝一さん。
アカムツ 21~32cm 0~6尾。
・アカムツ乗合船も7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深40~100m前後を狙った。
・アカムツは潮が速くて少々釣りにくかったですが、今日は小ぶりも交じりましたが最大は32cmも釣れました。
・アカムツ船は9日(水)、11日(金)にも出船しますので希望者は予約を入れてください。
・12日(土)、16日(水)、18日(金)、19日(土)、21日(月)の乗合船はカサゴのみの出船となります。
・アカムツ船は予約乗合で2名より出船いたしますので、希望の方は必ず予約を入れてください。予定数(潮により14~16名前後)になり次第予約を打ち切らせていただきます。
~ (3)横浜市港北区の相沢 富幸さん。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周り~猿島沖の水深10~30m前後を狙った。外道にはメバルが交じった。
・朝から風は無く海上はナギ、陽気も暑くなってきましたので水分補給は忘れずに・・・
・今日のカサゴは喰えば中型中心に釣れましたが、少々ゴキゲンナナメでした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日9日(水)も出船します。お一人でもお気軽にお越しください。ヘ(^_^) ♪♪
・根掛かりが非常に多いので仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持って来てください。尚オモリは普段使わないような10号でも15号でも家に残っているものでも構いませんので、一応持って来てみてください。
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください。
~ (15)東京都品川区の菅野 勝一さん。
アカムツ 21~32cm 0~6尾。
・アカムツ乗合船も7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深40~100m前後を狙った。
・アカムツは潮が速くて少々釣りにくかったですが、今日は小ぶりも交じりましたが最大は32cmも釣れました。
・アカムツ船は9日(水)、11日(金)にも出船しますので希望者は予約を入れてください。
・12日(土)、16日(水)、18日(金)、19日(土)、21日(月)の乗合船はカサゴのみの出船となります。
・アカムツ船は予約乗合で2名より出船いたしますので、希望の方は必ず予約を入れてください。予定数(潮により14~16名前後)になり次第予約を打ち切らせていただきます。
~ (3)横浜市港北区の相沢 富幸さん。