6月6日(金) 中潮
カサゴ 14~28cm 3~45尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、小柴沖~本牧周りの水深15~30m前後を狙った。外道にはマダコやメバルも。
・今日は南よりの風がそよそよありましたが、比較的ナギで釣りやすかったです。
・カサゴは今日も喰い活発で、平均型も良くメバルも多数交じりました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・予約状況から見ても7日(土)は混雑が予想されます、どちらでも来られる方は8日(日)の方が断然オススメです。ヘ(^_^) ♪♪
・根掛かりが非常に多いので仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持って来てください。尚オモリは普段使わないような10号でも15号でも家に残っているものでも構いませんので、一応持って来てみてください。
~(30)横浜市磯子区の貞方 賢さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、小柴沖~本牧周りの水深15~30m前後を狙った。外道にはマダコやメバルも。
・今日は南よりの風がそよそよありましたが、比較的ナギで釣りやすかったです。
・カサゴは今日も喰い活発で、平均型も良くメバルも多数交じりました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・予約状況から見ても7日(土)は混雑が予想されます、どちらでも来られる方は8日(日)の方が断然オススメです。ヘ(^_^) ♪♪
・根掛かりが非常に多いので仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持って来てください。尚オモリは普段使わないような10号でも15号でも家に残っているものでも構いませんので、一応持って来てみてください。
~(30)横浜市磯子区の貞方 賢さん。
