3月23日(日) 大潮
カサゴ 15~27cm 0~15尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を狙った。外道はメバルとマダコ。オデコはお子さんであまり釣りせず。
・今日は朝から無風状態でベタナギ、午後はポカポカ暖かくとても釣りやすかったです。
・カサゴはイマイチ数的には伸びませんでしたが、全体的に型は良く良型主体に釣れました。
・別船はカサゴ&イシモチのリレー釣りで出船し、前半はイシモチを狙い2~21尾で、後半はカサゴを攻め0~7尾でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・掲示板、PHOTO BBS のパスはお店の電話番号の下4桁です!!
・24日(月)もカサゴ船は出船する予定でいます、尚希望があればイシモチも少々狙うことも・・・
~ (20)横浜市南区の伏見 一夫さん。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を狙った。外道はメバルとマダコ。オデコはお子さんであまり釣りせず。
・今日は朝から無風状態でベタナギ、午後はポカポカ暖かくとても釣りやすかったです。
・カサゴはイマイチ数的には伸びませんでしたが、全体的に型は良く良型主体に釣れました。
・別船はカサゴ&イシモチのリレー釣りで出船し、前半はイシモチを狙い2~21尾で、後半はカサゴを攻め0~7尾でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・掲示板、PHOTO BBS のパスはお店の電話番号の下4桁です!!
・24日(月)もカサゴ船は出船する予定でいます、尚希望があればイシモチも少々狙うことも・・・
~ (20)横浜市南区の伏見 一夫さん。


