12月30日(日) 中潮
カサゴ 13~30cm 0~16尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を狙った。外道にはサバが交じった。強風で12時上がり。
・天気は良かったものの、今日は南西の強風で波も高く風アタリも強く、非常に釣りにくかったです。
・風が強かったためカサゴは防波堤の周りを攻め、何処でもアタリは有り、良型主体に最大30cmも釣れました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・別船タチウオ&イシモチのリレー船は釣り人2名で出船し、入れるたびにアタリはあるものの針掛かりせず0~2尾、その後イシモチは正味1時間ほど狙い3~5尾でしたが、強風でとにかく釣りにくくこちらも12に早時上がりしました。
・大晦日と元旦はお休みで、来年の初出は2日(水)からとなり、3日(木)も出船します。
・来年も初出からタチウオ(オモリ80~100号)&イシモチ(オモリ30号)のリレー船も出船いたします、お一人の方は電話にてお問い合わせください。
~ (31)横浜市青葉区の稲葉 重輝さん。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を狙った。外道にはサバが交じった。強風で12時上がり。
・天気は良かったものの、今日は南西の強風で波も高く風アタリも強く、非常に釣りにくかったです。
・風が強かったためカサゴは防波堤の周りを攻め、何処でもアタリは有り、良型主体に最大30cmも釣れました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・別船タチウオ&イシモチのリレー船は釣り人2名で出船し、入れるたびにアタリはあるものの針掛かりせず0~2尾、その後イシモチは正味1時間ほど狙い3~5尾でしたが、強風でとにかく釣りにくくこちらも12に早時上がりしました。
・大晦日と元旦はお休みで、来年の初出は2日(水)からとなり、3日(木)も出船します。
・来年も初出からタチウオ(オモリ80~100号)&イシモチ(オモリ30号)のリレー船も出船いたします、お一人の方は電話にてお問い合わせください。
~ (31)横浜市青葉区の稲葉 重輝さん。
