12月25日(日)
カサゴ 15~27cm 4~13尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、第三海堡周辺の水深30~40mを攻めた。29日(木)は出船いたします。
・今日は風も無くいい陽気で、後半は少し暖かいくらいになりました。
・朝から9時半まで猿島沖でイシモチを狙い、今日も少々喰い渋り気味で1~5尾でした。
・その後カサゴは第三海堡周辺を中心に狙い、数はイマイチ伸びなかったものの、良型主体に最大は27cmでした。
・海水温も下がり気味で、アタリはかなり小さくて、喰いも浅くバラシも結構ありました。
・カワハギのたるませ釣りのような釣り方がいい時もあります、色々と試してみてください。根掛かりしないという保障はしませんが・・・
~ (20)東京都北区の小林 勝一さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、第三海堡周辺の水深30~40mを攻めた。29日(木)は出船いたします。
・今日は風も無くいい陽気で、後半は少し暖かいくらいになりました。
・朝から9時半まで猿島沖でイシモチを狙い、今日も少々喰い渋り気味で1~5尾でした。
・その後カサゴは第三海堡周辺を中心に狙い、数はイマイチ伸びなかったものの、良型主体に最大は27cmでした。
・海水温も下がり気味で、アタリはかなり小さくて、喰いも浅くバラシも結構ありました。
・カワハギのたるませ釣りのような釣り方がいい時もあります、色々と試してみてください。根掛かりしないという保障はしませんが・・・
~ (20)東京都北区の小林 勝一さん。

