8月13日(月) 大潮
カサゴ 13~26cm 11~36尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深15~30m前後を狙った。外道にはマダコとメバルが交じった。
・今日も一日中陽気良く、ベタナギでしたが暑かったです、帽子や水分補給は万全に。
・カサゴは小ぶりも多く交じりましたが、終始喰いは活発でした。(^-^)v!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・20日(月)~24日(金)まで夏休みのため臨時休業いたします。
~ (6)横浜市金沢区の石田 建次さん。
アカムツ 22~31cm 1~6尾。
・アカムツ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深40~80m前後を狙った。外道は良型のカサゴ(37cm、900g)。
・アカムツは今日も下潮のうちは猿島沖で喰いも活発でしたが、潮止まりから上潮にかけては良型が主体でした。( v^-゜)Thanks♪
・アカムツ船は予約制で2名からの出船となります。
・14日(火)も出船します。
・20日(月)~24日(金)まで夏休みのため臨時休業いたします。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深15~30m前後を狙った。外道にはマダコとメバルが交じった。
・今日も一日中陽気良く、ベタナギでしたが暑かったです、帽子や水分補給は万全に。
・カサゴは小ぶりも多く交じりましたが、終始喰いは活発でした。(^-^)v!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・20日(月)~24日(金)まで夏休みのため臨時休業いたします。
~ (6)横浜市金沢区の石田 建次さん。
アカムツ 22~31cm 1~6尾。
・アカムツ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深40~80m前後を狙った。外道は良型のカサゴ(37cm、900g)。
・アカムツは今日も下潮のうちは猿島沖で喰いも活発でしたが、潮止まりから上潮にかけては良型が主体でした。( v^-゜)Thanks♪
・アカムツ船は予約制で2名からの出船となります。
・14日(火)も出船します。
・20日(月)~24日(金)まで夏休みのため臨時休業いたします。
