7月10日(火) 若潮
カサゴ 13~26cm 14~46尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深15~30m前後を狙った。外道にサバが交じった。
・朝から小雨がパラつきましたがたいして風は無く、海はナギで釣りやすかったです。
・カサゴは今日も適当に潮が流れて喰い活発で、良型も多数釣れ2番手は37尾でした。(^-^)v!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・雨が降っていたため写真は撮れませんでした。┗(-_-;)┛
~ (2)横須賀市の小林 廣明さん。
アカムツ 25~32cm 8~13尾。
・アカムツ乗合船は7時30分出船で、観音崎沖の水深80m前後を狙った。外道には大サバ、アジとカサゴも。
・今日のアカムツは型が良く30cm級も多く釣れ、午前中上潮で喰い活発で2番手は10尾とアカムツとしては絶好調でした。v(^▽^)v
・アカムツ船には電動リール用の電源がありませんので、電動リールを使いたい方はバッテリーも各自ご用意ください。m(__)m
・明日(水)はアカムツ船はお休みです。
~ (40)川崎市宮前区の佐々木 哲雄さん。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深15~30m前後を狙った。外道にサバが交じった。
・朝から小雨がパラつきましたがたいして風は無く、海はナギで釣りやすかったです。
・カサゴは今日も適当に潮が流れて喰い活発で、良型も多数釣れ2番手は37尾でした。(^-^)v!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・雨が降っていたため写真は撮れませんでした。┗(-_-;)┛
~ (2)横須賀市の小林 廣明さん。
アカムツ 25~32cm 8~13尾。
・アカムツ乗合船は7時30分出船で、観音崎沖の水深80m前後を狙った。外道には大サバ、アジとカサゴも。
・今日のアカムツは型が良く30cm級も多く釣れ、午前中上潮で喰い活発で2番手は10尾とアカムツとしては絶好調でした。v(^▽^)v
・アカムツ船には電動リール用の電源がありませんので、電動リールを使いたい方はバッテリーも各自ご用意ください。m(__)m
・明日(水)はアカムツ船はお休みです。
~ (40)川崎市宮前区の佐々木 哲雄さん。
