7月9日(月) 長潮
カサゴ 13~28cm 18~33尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深15~30m前後を狙った。外道にはマダコとメバルが交じった。
・今日も一日中ベタナギで、涼しくて釣りやすかったです。
・カサゴは前半猿島沖では喰いは活発でしたが小ぶりも多く、後半は良型主体に釣れました。(^-^)v!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・11日(水)は船体整備のため1隻のみの出船となりますので、乗合船はカサゴ船のみ出船します。
~ (40)鎌倉市の横山 巖さん。

アカムツ 22~31cm 3~11尾。
・アカムツ乗合船は7時30分出船で、観音崎沖の水深80m前後を狙った。外道は良型のオニカサゴとオッペタンコ。
・アカムツは今日も上潮のうちは喰いも活発でしたが、潮止まりから下潮にかけてはアタリも遠くなり、特に前半好調でした。
・今日は最近では喰いが良かった方です。( v^-゚)Thanks♪
・アカムツ船には電動リール用の電源がありませんので、電動リールを使いたい方はバッテリーも各自ご用意ください。m(__)m
~ (20)東京都世田谷区の大柿 太一さん。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深15~30m前後を狙った。外道にはマダコとメバルが交じった。
・今日も一日中ベタナギで、涼しくて釣りやすかったです。
・カサゴは前半猿島沖では喰いは活発でしたが小ぶりも多く、後半は良型主体に釣れました。(^-^)v!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・11日(水)は船体整備のため1隻のみの出船となりますので、乗合船はカサゴ船のみ出船します。
~ (40)鎌倉市の横山 巖さん。



アカムツ 22~31cm 3~11尾。
・アカムツ乗合船は7時30分出船で、観音崎沖の水深80m前後を狙った。外道は良型のオニカサゴとオッペタンコ。
・アカムツは今日も上潮のうちは喰いも活発でしたが、潮止まりから下潮にかけてはアタリも遠くなり、特に前半好調でした。
・今日は最近では喰いが良かった方です。( v^-゚)Thanks♪
・アカムツ船には電動リール用の電源がありませんので、電動リールを使いたい方はバッテリーも各自ご用意ください。m(__)m
~ (20)東京都世田谷区の大柿 太一さん。



