3月8日(水) 大潮
カサゴ 14~26cm 20~74尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船、本牧周りの15~25mを攻めた。カサゴは10日(金)~12日(日)も連日出船、いずれの日も空いてますので予約不要。
・午前中はナギ、途中から南西風になりましたが カサゴは魚影濃くゴキゲンで、中型中心に良型も多数釣れて 2番手は60尾、3番手も46尾と喰い活発で絶好調でした。
・カサゴは結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(20号と30号)は沢山お持ちください。またカサゴやアカムツのオリジナル仕掛けは [こちら]より お問い合わせください。
・アカムツ予約乗合船は7時20分出船。11日(土)、12日(日)は出船確定、両日ともまだ空いてますが 定員制(最大12名)のため 出船確定後も予約が必要です。アカムツの道糸はPE2号限定(最低350m)、PE2号以外は使用できません。オモリは100号と120号の両方をご用意ください。
・カワハギは7時20分出船。今期のカワハギは3月10日(金)で終了となります。
・「乗合船・仕立船 出船予約状況」は 天候やキャンセル、また時間ぎりぎりの予約などのため 頻繁に予約状況が変わります。出来る限り更新いたしますので、夕方以降(19時前後)に最新の出船・予約状況を確認するようにしてください。また予約は午後7時までにお願いします。お急ぎの方は電話にてお問い合わせください。
竿頭:横浜市の瀬戸さん。
・カサゴ乗合船は7時30分出船、本牧周りの15~25mを攻めた。カサゴは10日(金)~12日(日)も連日出船、いずれの日も空いてますので予約不要。
・午前中はナギ、途中から南西風になりましたが カサゴは魚影濃くゴキゲンで、中型中心に良型も多数釣れて 2番手は60尾、3番手も46尾と喰い活発で絶好調でした。
・カサゴは結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(20号と30号)は沢山お持ちください。またカサゴやアカムツのオリジナル仕掛けは [こちら]より お問い合わせください。
・アカムツ予約乗合船は7時20分出船。11日(土)、12日(日)は出船確定、両日ともまだ空いてますが 定員制(最大12名)のため 出船確定後も予約が必要です。アカムツの道糸はPE2号限定(最低350m)、PE2号以外は使用できません。オモリは100号と120号の両方をご用意ください。
・カワハギは7時20分出船。今期のカワハギは3月10日(金)で終了となります。
・「乗合船・仕立船 出船予約状況」は 天候やキャンセル、また時間ぎりぎりの予約などのため 頻繁に予約状況が変わります。出来る限り更新いたしますので、夕方以降(19時前後)に最新の出船・予約状況を確認するようにしてください。また予約は午後7時までにお願いします。お急ぎの方は電話にてお問い合わせください。
竿頭:横浜市の瀬戸さん。