6月15日(金) 大潮
カサゴ 13~28.5cm 13~20尾。
・カサゴ乗合船は7:30分に出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を攻め、良型のメバルとフッコが交じった。
・前半は風もなく、雨も全く降らずにベタナギ、後半も南寄りの風がそよそよして最高の陽気でした。
・カサゴは主に良型を中心に攻め、潮が速くて苦戦しましたが大型も交じりました。
・16日(土)、17日(日)は、カサゴ乗合船は混めば二隻で出船します。
・今日は「つり情報」の取材がありました。
・土・日の金沢八景付近の道路は、汐干狩りの方達で朝7時を過ぎますと大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
~ (2)横浜市金沢区の打仮 和也さん。



・カサゴ乗合船は7:30分に出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を攻め、良型のメバルとフッコが交じった。
・前半は風もなく、雨も全く降らずにベタナギ、後半も南寄りの風がそよそよして最高の陽気でした。
・カサゴは主に良型を中心に攻め、潮が速くて苦戦しましたが大型も交じりました。
・16日(土)、17日(日)は、カサゴ乗合船は混めば二隻で出船します。
・今日は「つり情報」の取材がありました。
・土・日の金沢八景付近の道路は、汐干狩りの方達で朝7時を過ぎますと大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
~ (2)横浜市金沢区の打仮 和也さん。






