5月28日(月) 中潮
カサゴ 1~28cm 3~26尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの水深20~30m前後を攻めた。外道にメバルとクロソイが交じった。
・今日は一日中北東の強風が吹いていて少々寒く、波も高く海の状態は最悪で釣りにくかったです。
・カサゴは風陰を探しながらの釣りとなり、皆さんオカズは確保できましたが、強風で苦戦しました。
・詳しくは「和也船長の釣果速報」をご覧ください!
・現在オモリは30号を使用。仕掛けはハリス2号、幹糸3号、ムツ針12号の2本針。餌はサバの短冊と活きドジョウが付いています。
・31日(木)は定休日です。
~ (2)横浜市金沢区の石田 美恵子さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの水深20~30m前後を攻めた。外道にメバルとクロソイが交じった。
・今日は一日中北東の強風が吹いていて少々寒く、波も高く海の状態は最悪で釣りにくかったです。
・カサゴは風陰を探しながらの釣りとなり、皆さんオカズは確保できましたが、強風で苦戦しました。
・詳しくは「和也船長の釣果速報」をご覧ください!
・現在オモリは30号を使用。仕掛けはハリス2号、幹糸3号、ムツ針12号の2本針。餌はサバの短冊と活きドジョウが付いています。
・31日(木)は定休日です。
~ (2)横浜市金沢区の石田 美恵子さん。

