2月9日(水) 小潮
カサゴ 13~29cm 21~63尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で 猿島沖~第3海堡周辺の25~40mを攻めた。カサゴは11日(金)も出船、空いてますので予約不要。
・朝から北東強風で波も高くて釣りにくかったですが、カサゴは魚影濃く 小ぶりも交りましたが中型中心に良型も多数釣れて 時折ダブルもあり、最大29cmのほか28cmも釣れて トップは63尾と好調でした。
・カサゴ釣りは結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。またカサゴのオリジナル仕掛けは [こちら]より お問い合わせください。
・2月以降 何人か集まればスポットでアカムツにも出船します。19日(土)は満席・定員になりましたが 20日(日)も予約次第で出船。21日(月)は出船確定、今のところ空いてます。
~ 入間市の南 洋典さん。

カワハギ 15~26cm 3~11尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、午前中は北東風で波もあり アタリが取りづらくてバラシも多かったですが、中型が多数釣れて 時折ダブルもあり、2番手は9尾が二人でした。
・カワハギは予約が入り次第出船しますので 出船確定までは予約をお願いします。オモリは25号と30号をお持ちください。
~ 厚木市の鈴木さん。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で 猿島沖~第3海堡周辺の25~40mを攻めた。カサゴは11日(金)も出船、空いてますので予約不要。
・朝から北東強風で波も高くて釣りにくかったですが、カサゴは魚影濃く 小ぶりも交りましたが中型中心に良型も多数釣れて 時折ダブルもあり、最大29cmのほか28cmも釣れて トップは63尾と好調でした。
・カサゴ釣りは結構根掛かりしますので 予備の仕掛けやオモリ(30号)は沢山お持ちください。またカサゴのオリジナル仕掛けは [こちら]より お問い合わせください。
・2月以降 何人か集まればスポットでアカムツにも出船します。19日(土)は満席・定員になりましたが 20日(日)も予約次第で出船。21日(月)は出船確定、今のところ空いてます。
~ 入間市の南 洋典さん。



カワハギ 15~26cm 3~11尾。
・カワハギ乗合船は7時20分出船で 竹岡沖の20~30mを狙い、午前中は北東風で波もあり アタリが取りづらくてバラシも多かったですが、中型が多数釣れて 時折ダブルもあり、2番手は9尾が二人でした。
・カワハギは予約が入り次第出船しますので 出船確定までは予約をお願いします。オモリは25号と30号をお持ちください。
~ 厚木市の鈴木さん。

