7月6日(火) 中潮
カサゴ 13~24cm 4~11尾。
・カサゴ乗合船はショートで7時30分出船、本牧周り~猿島沖の15~30mを攻めた。カサゴは7日(水)も出船、空いてますので予約不要。
・今日はナギで釣りやすかったですが 大雨の影響か、底潮温低く カサゴはアタリも遠くて喰いイマイチ、外道にはアジが多数交じりましたが苦戦しました。オモリは20号と30号をお持ちください。
・アカムツは予約者4名より出船しますので 出船が確定するまでは予約をお願いします。定員制(12~14名限定)のため 出船確定後も予約が必要になります。道糸はPE2号限定(300m以上)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。深場釣りではサメやフグ、タチウオなどにより タカギレが多くなりますので、予備の仕掛けやオモリ、道糸(PE2号)なども用意しておくと安心です。
~ 横浜市の緑川さん。
・カサゴ乗合船はショートで7時30分出船、本牧周り~猿島沖の15~30mを攻めた。カサゴは7日(水)も出船、空いてますので予約不要。
・今日はナギで釣りやすかったですが 大雨の影響か、底潮温低く カサゴはアタリも遠くて喰いイマイチ、外道にはアジが多数交じりましたが苦戦しました。オモリは20号と30号をお持ちください。
・アカムツは予約者4名より出船しますので 出船が確定するまでは予約をお願いします。定員制(12~14名限定)のため 出船確定後も予約が必要になります。道糸はPE2号限定(300m以上)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。深場釣りではサメやフグ、タチウオなどにより タカギレが多くなりますので、予備の仕掛けやオモリ、道糸(PE2号)なども用意しておくと安心です。
~ 横浜市の緑川さん。