6月25日(金) 大潮
カサゴ 13~24cm 20~42尾。
・カサゴ乗合船は釣り人2名で7時30分出船、猿島沖の10~30mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は曇り陽気で釣りやすく、カサゴは比較的浅場で 小ぶりも交じりましたが中型も多数釣れて好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・アカムツは26日(土)は出船、今現在空いていますので ご予約お待ちしています。27日(日)は台風の進路次第では出船中止もあります、出船はお問い合わせください。道糸はPE2号限定(300m以上)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。深場釣りではサメやフグ、タチウオなどにより タカギレが多くなりますので、予備の仕掛けやオモリ、道糸(PE2号)なども用意しておくと安心です。
・カサゴ乗合船は7月5日(月)より夏の暑い期間中、13時帰港(桟橋着)のショートで出船となりますので 予めご了承ください。
・カサゴ乗合船は釣り人2名で7時30分出船、猿島沖の10~30mを攻めた。仕立船も受付中。
・今日は曇り陽気で釣りやすく、カサゴは比較的浅場で 小ぶりも交じりましたが中型も多数釣れて好調でした。オモリは20号と30号の両方をお持ちください。
・アカムツは26日(土)は出船、今現在空いていますので ご予約お待ちしています。27日(日)は台風の進路次第では出船中止もあります、出船はお問い合わせください。道糸はPE2号限定(300m以上)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。深場釣りではサメやフグ、タチウオなどにより タカギレが多くなりますので、予備の仕掛けやオモリ、道糸(PE2号)なども用意しておくと安心です。
・カサゴ乗合船は7月5日(月)より夏の暑い期間中、13時帰港(桟橋着)のショートで出船となりますので 予めご了承ください。