4月9日(金) 中潮
カサゴ 13~25cm 4~11尾。
イシモチ 20~35cm 2~16尾。
・カサゴリレーは仕立船で出船、本牧周りの15~25mを攻め、希望でイシモチも狙った。
・朝のうちは北東風でしたが 風影で釣りやすく、前半カサゴは小ぶりも交じりましたが中型も釣れ、後半はイシモチも狙い、中型中心に 35cmの大型も釣れました。
・カサゴ乗合船は希望でイシモチも狙う。10日(土)はリレーで出船、イシモチも少々狙います。11日(日)は仕立船のため カサゴはお休み。
・本牧周りのカサゴは根掛かりが非常に多くなりますので、予備の仕掛けと家に余っているオモリがありましたら 何号でも構いませんので沢山お持ちください。
アカムツ 27~33cm 1~4尾。
・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で 久里浜沖の160~240mを狙い、クロムツの喰いは悪く顔を見た程度でしたが、アカムツは潮が適当に流れて30cm級中心にまずまずの喰い、釣り人4名と空いていたので 全員顔を見ることが出来ました。
・アカムツは10日(土)は満席・定員になりましたので予約は出来ません。11日(日)はまだ空いてます。定員制(12~14名限定)のため 出船確定後も予約が必要になります。道糸はPE2号限定(300m以上)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。
~ 埼玉県入間郡の有定さん。


イシモチ 20~35cm 2~16尾。
・カサゴリレーは仕立船で出船、本牧周りの15~25mを攻め、希望でイシモチも狙った。
・朝のうちは北東風でしたが 風影で釣りやすく、前半カサゴは小ぶりも交じりましたが中型も釣れ、後半はイシモチも狙い、中型中心に 35cmの大型も釣れました。
・カサゴ乗合船は希望でイシモチも狙う。10日(土)はリレーで出船、イシモチも少々狙います。11日(日)は仕立船のため カサゴはお休み。
・本牧周りのカサゴは根掛かりが非常に多くなりますので、予備の仕掛けと家に余っているオモリがありましたら 何号でも構いませんので沢山お持ちください。

・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で 久里浜沖の160~240mを狙い、クロムツの喰いは悪く顔を見た程度でしたが、アカムツは潮が適当に流れて30cm級中心にまずまずの喰い、釣り人4名と空いていたので 全員顔を見ることが出来ました。
・アカムツは10日(土)は満席・定員になりましたので予約は出来ません。11日(日)はまだ空いてます。定員制(12~14名限定)のため 出船確定後も予約が必要になります。道糸はPE2号限定(300m以上)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。
~ 埼玉県入間郡の有定さん。




