6月7日(金) 中潮
アカムツ 24~30cm 0~3尾。
・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で、久里浜沖の160~210mを攻めた。仕立船も受付中。
・10時頃から雨が降ってきましたが風は無く、潮が適当に流れていましたがアカムツ君は少々不機嫌で 小ぶりもまじりましたが30cm級も釣れ、外道にはクロムツやアジなどが交じりました。8日(土)のアカムツはあと1名様募集中。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください。
・カサゴ乗合船は7時30分出船。8日(土)~9日(日)は連日出船します。根掛かりが多いので予備の仕掛けとオモリは20号(多めに)と30号の両方をお持ちください。家に余っているオモリがありましたら 何号でも構いませんので沢山持ってきてください。
・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (5)所沢市の志田 浩さん。

・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で、久里浜沖の160~210mを攻めた。仕立船も受付中。
・10時頃から雨が降ってきましたが風は無く、潮が適当に流れていましたがアカムツ君は少々不機嫌で 小ぶりもまじりましたが30cm級も釣れ、外道にはクロムツやアジなどが交じりました。8日(土)のアカムツはあと1名様募集中。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください。
・カサゴ乗合船は7時30分出船。8日(土)~9日(日)は連日出船します。根掛かりが多いので予備の仕掛けとオモリは20号(多めに)と30号の両方をお持ちください。家に余っているオモリがありましたら 何号でも構いませんので沢山持ってきてください。
・乗合船は 先行予約で 先に3名以上になった カサゴかアカムツのどちらか1隻での出船となりますので ご予約はお早めに。
~ (5)所沢市の志田 浩さん。

