5月26日(日) 小潮
アカムツ 27~32cm 0~4尾。
・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で、久里浜沖の160~210mを攻め、今日もナギで釣りやすく、潮が流れずピンポイント狙いで アカムツ君は30cm級主体に拾い釣り、お客さん11名でお一人様が残念でしたが 2番手は3尾が2人、外道にはクロムツや大アジ、サバなども釣れてまずまずでした。
・カサゴは予約者3名より出船、27日(月)は出船します。オモリは20号(多めに)と30号の両方をお持ちください。家に余っているオモリがありましたら 何号でも構いませんので沢山持ってきてください。
・予約乗合のアカムツにも3名より出船、28日(火)も出船、まだ空いてますのでご予約お待ちしています。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください。
・沖上がりは カサゴが桟橋着が14時前後に帰港、アカムツは桟橋着が14時30分前後に帰港となりますので 予めご了承ください。
~ (10)横浜市の福田 富美夫さん。



・アカムツ予約乗合船は7時20分出船で、久里浜沖の160~210mを攻め、今日もナギで釣りやすく、潮が流れずピンポイント狙いで アカムツ君は30cm級主体に拾い釣り、お客さん11名でお一人様が残念でしたが 2番手は3尾が2人、外道にはクロムツや大アジ、サバなども釣れてまずまずでした。
・カサゴは予約者3名より出船、27日(月)は出船します。オモリは20号(多めに)と30号の両方をお持ちください。家に余っているオモリがありましたら 何号でも構いませんので沢山持ってきてください。
・予約乗合のアカムツにも3名より出船、28日(火)も出船、まだ空いてますのでご予約お待ちしています。道糸はPE2号厳守(最低300m以上)、オモリは100号と120号をお持ちください。
・沖上がりは カサゴが桟橋着が14時前後に帰港、アカムツは桟橋着が14時30分前後に帰港となりますので 予めご了承ください。
~ (10)横浜市の福田 富美夫さん。








