6月2日(土) 中潮
カサゴ 15~28cm 15~62尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの10~20mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝からベタナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く中型中心に良型も釣れ、外道にはメバルやハタも交じり、2番手も52尾と絶好調でした。オモリは20号を多めに、30号も少しお持ちください。
・カサゴは連日出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
~ (40)川崎市の未原 聖さん。
アカムツ 23~29cm 0~1尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で 久里浜沖の160~200mを狙い、潮は適当に流れていましたが アカムツの喰いは渋くイマイチでしたが、外道は多彩でメダイや良型のクロムツは多数釣れました。
・アカムツは3日(日)も出船、まだ空いていますのでご予約お待ちしています。尚 他の日も予約が入り次第出船します。道糸はPE2号厳守(最低300m)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの10~20mを攻めた。仕立船も受付中。
・朝からベタナギで釣りやすく、カサゴは魚影濃く中型中心に良型も釣れ、外道にはメバルやハタも交じり、2番手も52尾と絶好調でした。オモリは20号を多めに、30号も少しお持ちください。
・カサゴは連日出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
~ (40)川崎市の未原 聖さん。
アカムツ 23~29cm 0~1尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で 久里浜沖の160~200mを狙い、潮は適当に流れていましたが アカムツの喰いは渋くイマイチでしたが、外道は多彩でメダイや良型のクロムツは多数釣れました。
・アカムツは3日(日)も出船、まだ空いていますのでご予約お待ちしています。尚 他の日も予約が入り次第出船します。道糸はPE2号厳守(最低300m)、オモリは100号と120号の両方をお持ちください。




