5月1日(月) 中潮
カサゴ 14~26cm 5~54尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の25~35mを攻めた。雷雨で13時納竿。
・午前中はナギで カサゴは中型主体にトップ54尾、2番手も33尾と絶好調でしたが、午後から突然の雷雨で13時に早上がりとなりました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・ゴールデンウィーク期間中、金沢八景周辺は潮干狩りのため 早朝より渋滞しますので、早めにお出かけください。
~ (8)横浜市の石田 建次さん。
アカムツ 23~30cm 0~3尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖の140~230mを狙い、アカムツ君は前半喰い活発で中型中心にクロムツも0~2尾、48cmのジャンボイシモチも釣れました。
・アカムツは予約乗合で3名より出船。2日(火)も出船します、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。尚 3日(水)~5日(金)は仕立船のため カサゴのみ出船、アカムツはお休みします。また潮が速いため オモリは120号を使う予定ですが 一応100号もお持ちください。道糸はPE2号(最低300m)厳守でお願いします。
~ (9)江東区の古石場さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の25~35mを攻めた。雷雨で13時納竿。
・午前中はナギで カサゴは中型主体にトップ54尾、2番手も33尾と絶好調でしたが、午後から突然の雷雨で13時に早上がりとなりました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・ゴールデンウィーク期間中、金沢八景周辺は潮干狩りのため 早朝より渋滞しますので、早めにお出かけください。
~ (8)横浜市の石田 建次さん。
アカムツ 23~30cm 0~3尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖の140~230mを狙い、アカムツ君は前半喰い活発で中型中心にクロムツも0~2尾、48cmのジャンボイシモチも釣れました。
・アカムツは予約乗合で3名より出船。2日(火)も出船します、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。尚 3日(水)~5日(金)は仕立船のため カサゴのみ出船、アカムツはお休みします。また潮が速いため オモリは120号を使う予定ですが 一応100号もお持ちください。道糸はPE2号(最低300m)厳守でお願いします。
~ (9)江東区の古石場さん。


