4月29日(土) 中潮
カサゴ 15~26cm 3~27尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、第三海堡周辺~猿島沖の25~35mを攻めた。
・前半はナギ、午後から南西風で釣りにくかったですが カサゴは中型も多く交じり、外道にはメバルやイシモチも交じりました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・ゴールデンウィーク期間中、金沢八景周辺は潮干狩りのため 早朝より渋滞しますので、早めにお出かけください。
~ (30)我孫子市の瀬賀 勝己さん。
アカムツ 24~33cm 0~5尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、定員の12名で久里浜沖の150~190mを狙い、後半は南西風が強くなりましたが アカムツ君は今日も喰い活発で、お二人様が残念でしたが トップ5尾は3人、30cm級中心にクロムツも交じり好調でした。
・アカムツは予約乗合で3名より出船。5月2日(火)までは連日出船します、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。潮が速いため オモリは120号を使う予定ですが 一応100号もお持ちください。道糸はPE2号(最低300m)厳守でお願いします。
~ (25)横浜市の三浦 雄次さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、第三海堡周辺~猿島沖の25~35mを攻めた。
・前半はナギ、午後から南西風で釣りにくかったですが カサゴは中型も多く交じり、外道にはメバルやイシモチも交じりました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・ゴールデンウィーク期間中、金沢八景周辺は潮干狩りのため 早朝より渋滞しますので、早めにお出かけください。
~ (30)我孫子市の瀬賀 勝己さん。
アカムツ 24~33cm 0~5尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、定員の12名で久里浜沖の150~190mを狙い、後半は南西風が強くなりましたが アカムツ君は今日も喰い活発で、お二人様が残念でしたが トップ5尾は3人、30cm級中心にクロムツも交じり好調でした。
・アカムツは予約乗合で3名より出船。5月2日(火)までは連日出船します、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。潮が速いため オモリは120号を使う予定ですが 一応100号もお持ちください。道糸はPE2号(最低300m)厳守でお願いします。
~ (25)横浜市の三浦 雄次さん。


