12月1日(金) 若潮
カサゴ 13~23cm 4~30尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を狙い、マダコが交じった。
・今日はナギで日中は比較的暖かく釣りやすかったです。
・カサゴは相変わらず潮が澄み喰い浅く、バラシも多かったです。v(*'-^*)^☆
・上がり際1時間ほどイシモチを狙い、喰い悪く0~2尾でした。
・仕掛けの予備は沢山持ってきてください。また仕掛けを上げたら必ず針先を確認してください。
・現在オモリは30号を使用。仕掛けはハリス2号、幹糸3号、ムツ針12号の2本針。餌はサバの短冊と活きドジョウが付いています。
・12月2日(土)~3日(日)は通常のカサゴ乗合船とカサゴ・イシモチ(2時間程)のリレー乗合船が出船します。ヘ(^_^) おいで♪♪
~ (30)横浜市青葉区の稲葉 重輝さん。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を狙い、マダコが交じった。
・今日はナギで日中は比較的暖かく釣りやすかったです。
・カサゴは相変わらず潮が澄み喰い浅く、バラシも多かったです。v(*'-^*)^☆
・上がり際1時間ほどイシモチを狙い、喰い悪く0~2尾でした。
・仕掛けの予備は沢山持ってきてください。また仕掛けを上げたら必ず針先を確認してください。
・現在オモリは30号を使用。仕掛けはハリス2号、幹糸3号、ムツ針12号の2本針。餌はサバの短冊と活きドジョウが付いています。
・12月2日(土)~3日(日)は通常のカサゴ乗合船とカサゴ・イシモチ(2時間程)のリレー乗合船が出船します。ヘ(^_^) おいで♪♪
~ (30)横浜市青葉区の稲葉 重輝さん。