12月11日(日) 中潮
カサゴ 15~26cm 一人46尾。
・カサゴ乗合船は釣り人1名で7:30分出船、猿島沖の20~30mを攻めた。好調につき希望で11時30分納竿。
・朝のうちは北東風で波もありましたが 次第にナギてきて、カサゴは中型主体に入れ喰い、クーラー満タンにつき希望で11時30分に早上がりしました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・12日(月)もカサゴ・カワハギともに出船します。

カワハギ 16~30cm 1~17尾。
・カワハギ乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の25~35mを攻め、お客さんも多かったですが、カワハギは中型主体に良型も交じり最大は30cm、2番手も13尾とオデコも無く 外道にはトラフグも交じり、皆さんオカズはゲットできてまずまずの喰いでした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・カワハギの出船は3名からとなりますので、出船確定前の予約は 先に予約を入れてる方にお知らせする都合上、前日の夜7時までにお願いします。
~ (10)横浜市の和賀 弘安さん。

・カサゴ乗合船は釣り人1名で7:30分出船、猿島沖の20~30mを攻めた。好調につき希望で11時30分納竿。
・朝のうちは北東風で波もありましたが 次第にナギてきて、カサゴは中型主体に入れ喰い、クーラー満タンにつき希望で11時30分に早上がりしました。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
・12日(月)もカサゴ・カワハギともに出船します。

カワハギ 16~30cm 1~17尾。
・カワハギ乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の25~35mを攻め、お客さんも多かったですが、カワハギは中型主体に良型も交じり最大は30cm、2番手も13尾とオデコも無く 外道にはトラフグも交じり、皆さんオカズはゲットできてまずまずの喰いでした。オモリは25号と30号をお持ちください。
・カワハギの出船は3名からとなりますので、出船確定前の予約は 先に予約を入れてる方にお知らせする都合上、前日の夜7時までにお願いします。
~ (10)横浜市の和賀 弘安さん。


