12月19日(土) 小潮
カサゴ 15~26cm 5~26尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の20~30mを攻めた。外道にはアジも。北東風強く11時納竿。
・10時頃から北東強風になり波も高くて 船酔い者も多数出て、希望で11時に早上がりとなりましたが、カサゴは中型中心にまずまずの喰いでした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
~ (7)大和市の山崎 武さん。
カワハギ 14~28cm 1~23尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の25m前後を中心に攻め、本日はお客さんも31名と満員御礼。10時頃から北東風が15mほど吹いてきて波も高くて アタリも取りづらくなりましたが、カワハギは小ぶりも交じりましたが中型主体に終始アタリ良く、時折良型も交じり、オデコも無く好調でした。
・カワハギは3名になるまでは予約乗合、20日(日)も出船確定、21日(月)はあと2名で出船します。出船する日は予約無しでも乗船できます。
~ (7)町田市の花山 晃太さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の20~30mを攻めた。外道にはアジも。北東風強く11時納竿。
・10時頃から北東強風になり波も高くて 船酔い者も多数出て、希望で11時に早上がりとなりましたが、カサゴは中型中心にまずまずの喰いでした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
~ (7)大和市の山崎 武さん。
カワハギ 14~28cm 1~23尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の25m前後を中心に攻め、本日はお客さんも31名と満員御礼。10時頃から北東風が15mほど吹いてきて波も高くて アタリも取りづらくなりましたが、カワハギは小ぶりも交じりましたが中型主体に終始アタリ良く、時折良型も交じり、オデコも無く好調でした。
・カワハギは3名になるまでは予約乗合、20日(日)も出船確定、21日(月)はあと2名で出船します。出船する日は予約無しでも乗船できます。
~ (7)町田市の花山 晃太さん。
