12月9日(水) 中潮
カサゴ 14~27cm 18~50尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の25~40mを攻めた。外道にはメバルも。
・久しぶりにベタナギで、カサゴは中型中心に喰い活発で、2番手も43尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
~ (20)東村山市の柴田 慎一さん。
カワハギ 18~32cm 9~16尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の30m前後を中心に攻め、カワハギ君は良型中心にゴキゲンで トップ16尾は二人で最大は32cmでした。
・カワハギは3名になるまでは予約乗合、尚 出船確定の日は予約無しでも乗船できます。
~ (5)横浜市の坂 修さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の25~40mを攻めた。外道にはメバルも。
・久しぶりにベタナギで、カサゴは中型中心に喰い活発で、2番手も43尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください。
~ (20)東村山市の柴田 慎一さん。
カワハギ 18~32cm 9~16尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で、竹岡沖の30m前後を中心に攻め、カワハギ君は良型中心にゴキゲンで トップ16尾は二人で最大は32cmでした。
・カワハギは3名になるまでは予約乗合、尚 出船確定の日は予約無しでも乗船できます。
~ (5)横浜市の坂 修さん。
