6月13日(土) 中潮
カサゴ 15~28cm 15~67尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音埼沖~猿島沖の10~25mを攻めた。外道にはメバルやマダコも。
・今日は終始風も無くベタナギ、カサゴは中型中心に良型も多数交じり、2番手も45尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・ハゲオヤジはカサゴ仕立船で出船、カサゴは超~浅場の2~15mを中心に狙い、中~良型主体に良型のメバルなども交じり 20~30尾位は釣れました。
・予約乗合のアカムツにも出船中、明日14日(日)は出船します、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。尚 15日(月)もあと1名で出船となります。アカムツの水深は100~230mでオモリは100号、軽めのオモリで狙いますので 道糸はPE2号(最低300~400m)厳守でお願いします。
~ (20)真岡市の日向野 吉位さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音埼沖~猿島沖の10~25mを攻めた。外道にはメバルやマダコも。
・今日は終始風も無くベタナギ、カサゴは中型中心に良型も多数交じり、2番手も45尾と絶好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・ハゲオヤジはカサゴ仕立船で出船、カサゴは超~浅場の2~15mを中心に狙い、中~良型主体に良型のメバルなども交じり 20~30尾位は釣れました。
・予約乗合のアカムツにも出船中、明日14日(日)は出船します、まだ空いていますので ご予約お待ちしています。尚 15日(月)もあと1名で出船となります。アカムツの水深は100~230mでオモリは100号、軽めのオモリで狙いますので 道糸はPE2号(最低300~400m)厳守でお願いします。
~ (20)真岡市の日向野 吉位さん。

