6月9日(火) 小潮
天候悪く 出船を見合わせた。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の水深15~30mを攻め、魚影濃く中型中心に良型も釣れている。
・アカムツは予約乗合で 予約者3名より出船。10日(水)も3名になりましたので出船します、また13日(土)は仕立船のためアカムツはお休みですが 14日(日)は出船します。他の日も予約が入り次第出船します。
・アカムツのオモリは100号とライト感覚のアカムツ釣りですが かなり深い所も攻めますので、道糸はPE2号厳守でお願いします。またタカギレの心配もありますので最低でも400mは巻いておきましょう。
・仕立船も随時受付中、カサゴやシロギス、アカムツはもちろん、カサゴ&シロギスなどのリレー釣りも面白いですョ~!
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の水深15~30mを攻め、魚影濃く中型中心に良型も釣れている。
・アカムツは予約乗合で 予約者3名より出船。10日(水)も3名になりましたので出船します、また13日(土)は仕立船のためアカムツはお休みですが 14日(日)は出船します。他の日も予約が入り次第出船します。
・アカムツのオモリは100号とライト感覚のアカムツ釣りですが かなり深い所も攻めますので、道糸はPE2号厳守でお願いします。またタカギレの心配もありますので最低でも400mは巻いておきましょう。
・仕立船も随時受付中、カサゴやシロギス、アカムツはもちろん、カサゴ&シロギスなどのリレー釣りも面白いですョ~!