11月21日(月)
カサゴ 15~26cm 3~17尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で観音崎沖の水深15~30m前後を狙った。
・今日はたいした風もなく釣りやすかったが北風だったため、とても寒かったです。
・朝一から少々イシモチを狙ってみましたが、0~4尾と喰い悪く早めに止めてカサゴに変わりました。
・カサゴも水温低下に伴いこちらも喰い浅くバラシも多くありましたが型は割りと良く20cm以上も多数交じり中型主体でした。
・パリパリの「カサゴの唐揚げ」すごく美味しいですよ~、ほ~ら食べたくなったでしょう。
( ^_^)/U☆U\(^_^ ) カンパイ
・今日は比較的浅場を中心に狙ったので根掛かりは結構しました、オモリと仕掛けの予備は沢山持って来てください。また魚がバレるようなら針(仕掛け)をどんどん取り替えましょう。
・24日(木)は定休日のためお休みです。
~ (10)綾瀬市の小笠原 将司さん。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で観音崎沖の水深15~30m前後を狙った。
・今日はたいした風もなく釣りやすかったが北風だったため、とても寒かったです。
・朝一から少々イシモチを狙ってみましたが、0~4尾と喰い悪く早めに止めてカサゴに変わりました。
・カサゴも水温低下に伴いこちらも喰い浅くバラシも多くありましたが型は割りと良く20cm以上も多数交じり中型主体でした。
・パリパリの「カサゴの唐揚げ」すごく美味しいですよ~、ほ~ら食べたくなったでしょう。
( ^_^)/U☆U\(^_^ ) カンパイ
・今日は比較的浅場を中心に狙ったので根掛かりは結構しました、オモリと仕掛けの予備は沢山持って来てください。また魚がバレるようなら針(仕掛け)をどんどん取り替えましょう。
・24日(木)は定休日のためお休みです。
~ (10)綾瀬市の小笠原 将司さん。

