1月11日(日) 中潮
カサゴ 16~28cm 10~34尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の水深25~40mを攻めた。外道にはイシモチやホウボウも。
・午前中はナギで カサゴは中型中心に最大は28cm、2番手も30尾が二人と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・仕立船も各種受付中、カサゴはもちろん カワハギやシロギス、またカワハギ&カサゴやイシモチ&カサゴなどのリレー釣りも面白いですョ~!
~ (9)葛飾区の西原 浩さん。

カワハギ 17~28cm 3~10尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で 竹岡沖の30mを前後を中心に狙い、前半はナギで中型中心に25~26cm級も多く釣れましたが 後半は西風が強くなり苦戦しました。
・カワハギは予約乗合で予約者3名より出船、明日12日(月)は仕立船のため乗合はカサゴのみ出船。尚 他の日は予約が入り次第出船します。
~ (20)ふじみ野市の石渡 佐恵樹さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の水深25~40mを攻めた。外道にはイシモチやホウボウも。
・午前中はナギで カサゴは中型中心に最大は28cm、2番手も30尾が二人と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・仕立船も各種受付中、カサゴはもちろん カワハギやシロギス、またカワハギ&カサゴやイシモチ&カサゴなどのリレー釣りも面白いですョ~!
~ (9)葛飾区の西原 浩さん。

カワハギ 17~28cm 3~10尾。
・カワハギ予約乗合船は7:20分出船で 竹岡沖の30mを前後を中心に狙い、前半はナギで中型中心に25~26cm級も多く釣れましたが 後半は西風が強くなり苦戦しました。
・カワハギは予約乗合で予約者3名より出船、明日12日(月)は仕立船のため乗合はカサゴのみ出船。尚 他の日は予約が入り次第出船します。
~ (20)ふじみ野市の石渡 佐恵樹さん。
