5月10日(土) 中潮
カサゴ 14~27cm 6~50尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音埼沖~猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝のうちは風も無くナギ、10時頃から北東風になり 波も出てきました。
・カサゴは中型中心に喰い活発で、2番手も38尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・5月17日(土)は釣り教室のため乗合船はカサゴを含め 全てお休みとなります、また18日(日)も仕立船のため 乗合船はカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。
~ (40)新宿区の小川 敦司さん。
アカムツ 24~32cm 1~4尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖の100~160mを狙い、特別デカイのは釣れませんでしたが 9人でオデコも無く、まずまずのスタートでした。
・アカムツは水深や潮時により12~16名の定員制で予約者3名より出船となります。オモリは基本的に100号を使います。アカムツは軽めのオモリでかなり深場も狙うため 道糸はPE2号(最低400m)でお願いします。尚 タカギレの心配もありますので 予備の道糸を持ってくるのもオススメです。また アカムツは定員制のため予約乗合ですが、空席がある場合にはご乗船できますので 予約を入れてない方は当日の朝にでもご連絡ください。まだ 明日の日曜日も空いてます。
~ (4)北区の山川 剛史さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音埼沖~猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・朝のうちは風も無くナギ、10時頃から北東風になり 波も出てきました。
・カサゴは中型中心に喰い活発で、2番手も38尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・5月17日(土)は釣り教室のため乗合船はカサゴを含め 全てお休みとなります、また18日(日)も仕立船のため 乗合船はカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。
~ (40)新宿区の小川 敦司さん。
アカムツ 24~32cm 1~4尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖の100~160mを狙い、特別デカイのは釣れませんでしたが 9人でオデコも無く、まずまずのスタートでした。
・アカムツは水深や潮時により12~16名の定員制で予約者3名より出船となります。オモリは基本的に100号を使います。アカムツは軽めのオモリでかなり深場も狙うため 道糸はPE2号(最低400m)でお願いします。尚 タカギレの心配もありますので 予備の道糸を持ってくるのもオススメです。また アカムツは定員制のため予約乗合ですが、空席がある場合にはご乗船できますので 予約を入れてない方は当日の朝にでもご連絡ください。まだ 明日の日曜日も空いてます。
~ (4)北区の山川 剛史さん。

