10月30日(水) 若潮

カサゴ 15~26cm 2~45尾

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音埼沖の水深20~40mを攻めた。外道にはサバやホウボウも。
・今日も釣り日和となり、ベタナギで釣りやすかったです。
・カサゴは小ぶりも交りましたが 平均型が良く、中型主体に釣れ 2番手も36尾と好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・11月2日(土)~3日()は仕立船のため、乗合はカサゴのみの出船となります。
~ (15)川崎市の森下 邦章さん。


カワハギ 14~25cm 5~34尾。

・カワハギ乗合船は7:20分出船、竹岡沖の15~30m前後を狙い、中盤イマイチでしたが前半 後半喰い活発で 中型中心に2番手は25尾が二人と好調でした。
・カワハギ乗合船は予約者3名より出船、2日(土)~3日()はお休みですが、4日()は出船します。カワハギは定員制ではないので、出船する日は予約無しでもご乗船できます。
~ (2)日野市の藤井 重登さん。

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

https://kinpachi.blog.fc2.com/tb.php/2868-3cdff90f

カサゴの老舗  新修丸

Shinsyumaru


カサゴ = 7時30分出船
予約者3名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 20号と30号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 14時前後
-------------------------------
アカムツ = 7時20分出船
予約者4名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 100号と120号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 15時前後

仕 立 船 各 種 受 付 中
~ 毎 週 木 曜 定 休 日 ~
店舗、桟橋の所在
〒236-0025
神奈川県横浜市金沢区野島町10
TEL 045-784-2636(予約,送迎)
船長携帯 090-3109-3005

新修丸 blogカウンター

Twitter

釣果一発検索 カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

過去2週間の釣果

ライフジャケット

新修丸では 乗船者全員に『ライフジャケット着用』を呼びかけている。ライフジャケットをお持ちでない方には無料でお貸ししますので 乗船時には必ず着用してください。 尚 ライフジャケットを着用していただけない場合、事故等 万が一の時には保険適用対象外となります。

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

QRコード

QRコード

月別アーカイブ