9月14日(土) 小潮
カサゴ 14~26cm 3~38尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、富岡沖~猿島沖の水深10~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日も良い陽気になりベタナギ、少々蒸し暑かったですが 釣りやすかったです。
・カサゴは今日も中型中心に 特に前半喰いが良く、2番手も35尾と喰い活発で好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日15日(日)のカサゴ船は出船予定ですが、16日(月)は台風接近により荒天が予想されますので、急遽出船を中止にしました。
~ (5)墨田区の高橋 豊さん。
カワハギ 14~27m 7~55尾。
・カワハギ乗合船は7:20分出船、第二海堡周辺を中心に狙い、初日でどうなるかと思いましたが 第一投目から入れ食い状態になり 魚影濃く食い活発、2番手も46尾と潮が止まるまで良い調子で釣れました。
・カワハギは3名より出船となります、16日(月)は出船を見合わせますが、明日15日(日)のカワハギ船はお問い合わせください。
~ (7)横浜市の梅内 慎一さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、富岡沖~猿島沖の水深10~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日も良い陽気になりベタナギ、少々蒸し暑かったですが 釣りやすかったです。
・カサゴは今日も中型中心に 特に前半喰いが良く、2番手も35尾と喰い活発で好調でした。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日15日(日)のカサゴ船は出船予定ですが、16日(月)は台風接近により荒天が予想されますので、急遽出船を中止にしました。
~ (5)墨田区の高橋 豊さん。
カワハギ 14~27m 7~55尾。
・カワハギ乗合船は7:20分出船、第二海堡周辺を中心に狙い、初日でどうなるかと思いましたが 第一投目から入れ食い状態になり 魚影濃く食い活発、2番手も46尾と潮が止まるまで良い調子で釣れました。
・カワハギは3名より出船となります、16日(月)は出船を見合わせますが、明日15日(日)のカワハギ船はお問い合わせください。
~ (7)横浜市の梅内 慎一さん。

