7月16日(火) 小潮
カサゴ 14~28cm 30~85尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深10~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日は久しぶりに北陽気で涼しく、ベタナギで釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も多数釣れ、2番手は72尾、3番手も71尾と絶好調でした。根掛かりが多いので 仕掛けとオモリは沢山持ってきてください。
・和也船長に女の子の赤ちゃんが生まれました、今度会ったらひやかしてあげてください。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・アカムツにも出船中、予約者総勢3名より出船となります。19日(金)と21日(日)は仕立船のため 乗合船はカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。またオモリは100号と120号、道糸はPE3号以下で最低300mは必ず巻いておいてください。軽めのオモリで狙いますので 道糸はPE3号厳守でお願いします。
~ (5)横浜市の石井 俊弘さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深10~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日は久しぶりに北陽気で涼しく、ベタナギで釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も多数釣れ、2番手は72尾、3番手も71尾と絶好調でした。根掛かりが多いので 仕掛けとオモリは沢山持ってきてください。
・和也船長に女の子の赤ちゃんが生まれました、今度会ったらひやかしてあげてください。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・アカムツにも出船中、予約者総勢3名より出船となります。19日(金)と21日(日)は仕立船のため 乗合船はカサゴのみ出船、アカムツはお休みします。またオモリは100号と120号、道糸はPE3号以下で最低300mは必ず巻いておいてください。軽めのオモリで狙いますので 道糸はPE3号厳守でお願いします。
~ (5)横浜市の石井 俊弘さん。