3月20日(金) 小潮
カサゴ 14~26cm 2~30尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音崎沖~猿島沖の水深20~40mを攻めた。
・朝のうちは無風状態でベタナギ、午後からは南西風でしたが 暖かく釣りにやすかったです。
・カサゴは中型中心に 2番手は27尾とまずまずでした。根掛かりが多いので 仕掛けとオモリ(30号)は沢山持ってきてください。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・4月21日(日) サンスポシログチ大会参加者募集中。サンスポシログチ大会の詳細 及び大会予約フォームは[こちら]よりご確認ください。
・仕立船も受付中、カサゴやイシモチ、カワハギやシロギス、アカムツなどとのリレー釣りも出来ますので ご予約お待ちしています。
~ (3)横浜市の藤井 孝志さん。
カサゴ 16~25cm 4~20尾。
イシモチ 21~29cm 3~32尾。
・カサゴ&イシモチリレー乗合船は7:30分出船で、第三海堡周辺~猿島沖の水深25~40mを攻め、12時までカサゴを狙い 中型主体に釣れ、その後猿島沖でイシモチを狙い、こちらは入れ喰い状態で絶好調でした。
・国際フッシングショー参加のため、24日(日)までカサゴ乗合船のみ出船、カサゴ&イシモチリレー船はお休みします。
~ (10)東久留米市の正木 義貴さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音崎沖~猿島沖の水深20~40mを攻めた。
・朝のうちは無風状態でベタナギ、午後からは南西風でしたが 暖かく釣りにやすかったです。
・カサゴは中型中心に 2番手は27尾とまずまずでした。根掛かりが多いので 仕掛けとオモリ(30号)は沢山持ってきてください。
・カサゴは常時出船中、詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・4月21日(日) サンスポシログチ大会参加者募集中。サンスポシログチ大会の詳細 及び大会予約フォームは[こちら]よりご確認ください。
・仕立船も受付中、カサゴやイシモチ、カワハギやシロギス、アカムツなどとのリレー釣りも出来ますので ご予約お待ちしています。
~ (3)横浜市の藤井 孝志さん。
カサゴ 16~25cm 4~20尾。
イシモチ 21~29cm 3~32尾。
・カサゴ&イシモチリレー乗合船は7:30分出船で、第三海堡周辺~猿島沖の水深25~40mを攻め、12時までカサゴを狙い 中型主体に釣れ、その後猿島沖でイシモチを狙い、こちらは入れ喰い状態で絶好調でした。
・国際フッシングショー参加のため、24日(日)までカサゴ乗合船のみ出船、カサゴ&イシモチリレー船はお休みします。
~ (10)東久留米市の正木 義貴さん。