10月20日(土)
カサゴ 14~26cm 4~42尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深10~30mを攻めた。外道にはイシモチやシロギスも。
・朝から無風状態でベタナギ、とても釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に喰い活発、2番手も41尾と絶好調でした。仕掛けとオモリの予備は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
~ (1)世田谷区の加嶋 佳尚さん。
カワハギ 15~26cm 3~30尾。
・カワハギ予約乗合船は7:30分出船で 竹岡沖の15m前後を狙い、今日は少々混雑してしまいましたが 喰いは良く、小ぶりも少々交じりましたが中型中心に釣れ 全体的にはオドコも無く まずまずでした。
・カワハギ予約乗合船は7:30分出船で 予約者3名より出船、23日(火)と26日(金)は出船確定。尚 21日(日)、22日(月)、24日(水)、27日(土)は仕立船や警戒船のため 乗合はカサゴのみ出船となります。
~ (10)横浜市の梶原 修さん。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深10~30mを攻めた。外道にはイシモチやシロギスも。
・朝から無風状態でベタナギ、とても釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に喰い活発、2番手も41尾と絶好調でした。仕掛けとオモリの予備は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
~ (1)世田谷区の加嶋 佳尚さん。
カワハギ 15~26cm 3~30尾。
・カワハギ予約乗合船は7:30分出船で 竹岡沖の15m前後を狙い、今日は少々混雑してしまいましたが 喰いは良く、小ぶりも少々交じりましたが中型中心に釣れ 全体的にはオドコも無く まずまずでした。
・カワハギ予約乗合船は7:30分出船で 予約者3名より出船、23日(火)と26日(金)は出船確定。尚 21日(日)、22日(月)、24日(水)、27日(土)は仕立船や警戒船のため 乗合はカサゴのみ出船となります。
~ (10)横浜市の梶原 修さん。
