10月14日(日) 大潮
カサゴ 16~28cm 17~26尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖~猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはイシモチも。
・朝から曇り陽気で 途中から小雨も降り出して 今日は寒いくらいでしたが、釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も多数交じり 全体的にはまずまずでした。
・カサゴは常時出船中。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・ハゲオヤジも今日はカサゴ仕立船で出船、浦賀水道を中心に狙い あまり攻めていなかったせいか、とにかく型が良く、良型主体に 17~28cmが4~28尾でした。
・仕立船も各種受付中、カサゴやイシモチ、カワハギやシロギスなどとのリレー釣りも出来ます。
・カワハギ乗合船は 16日(火)は出船しますが、15日(月)は警戒船のため 乗合船はカサゴのみ出船となりますが、。
~ (4)練馬区の米津 吉久さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖~猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはイシモチも。
・朝から曇り陽気で 途中から小雨も降り出して 今日は寒いくらいでしたが、釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も多数交じり 全体的にはまずまずでした。
・カサゴは常時出船中。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・ハゲオヤジも今日はカサゴ仕立船で出船、浦賀水道を中心に狙い あまり攻めていなかったせいか、とにかく型が良く、良型主体に 17~28cmが4~28尾でした。
・仕立船も各種受付中、カサゴやイシモチ、カワハギやシロギスなどとのリレー釣りも出来ます。
・カワハギ乗合船は 16日(火)は出船しますが、15日(月)は警戒船のため 乗合船はカサゴのみ出船となりますが、。
~ (4)練馬区の米津 吉久さん。
