10月2日(日) 中潮
カサゴ 15~28cm 13~107尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~猿島沖の水深10~20mを攻めた。外道にはアジも。
・前半は北風が少々吹いていましたが 後半は良い陽気になりナギで釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に 良型も多数交じり、久しぶりの100尾超えで 2番手も81尾と終始入れ喰い状態で絶好調でした。
・カサゴ乗合船は明日も3日(月)も出船します。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。
~ (20)東京都板橋区の迷彩笠地蔵さん。

カワハギ 14~29cm 8~29尾。
・カワハギ乗合船は竹岡沖の10~15mを攻め、中型中心に最大29cm。浅場を中心に攻め あちらこちらで拾い釣りという感じでした。竹岡のカワハギは肝パンですョ~。
・明日3日(月)は仕立船が入ってしまったため カワハギ船は急遽お休みとなりました。
~ (6)横浜市港南区の樋口 勇生さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~猿島沖の水深10~20mを攻めた。外道にはアジも。
・前半は北風が少々吹いていましたが 後半は良い陽気になりナギで釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に 良型も多数交じり、久しぶりの100尾超えで 2番手も81尾と終始入れ喰い状態で絶好調でした。
・カサゴ乗合船は明日も3日(月)も出船します。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。
~ (20)東京都板橋区の迷彩笠地蔵さん。

カワハギ 14~29cm 8~29尾。
・カワハギ乗合船は竹岡沖の10~15mを攻め、中型中心に最大29cm。浅場を中心に攻め あちらこちらで拾い釣りという感じでした。竹岡のカワハギは肝パンですョ~。
・明日3日(月)は仕立船が入ってしまったため カワハギ船は急遽お休みとなりました。
~ (6)横浜市港南区の樋口 勇生さん。