4月29日(金) 中潮
カサゴ 16~27cm 5~41尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはメバルも。
・今日は良い陽気になり、ナギで釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も多数交じり絶好調。皆さんよく釣ってくれました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴは連日出船中。仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。
~ (5)横浜市戸塚区の水口 高宏さん。

アカムツ 23~28cm 0~3尾。
・アカムツ予約乗合船は7:30分出船で、久里浜沖の水深90~140mを攻め、前半 喰いはイマイチでしたが 後半はやっとアタリ出し、全体的に小ぶりも多かったですが 何とか顔は見れました。外道にはシロムツやドンコ、カサゴも。
・5月3日(火)までは予約が入っていますので連日出船いたします、まだ空いていますので予約受付中です。また他の日も総勢3名以上で出船します。
~ (3)東京都小金井市のうぞっさん。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはメバルも。
・今日は良い陽気になり、ナギで釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も多数交じり絶好調。皆さんよく釣ってくれました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴは連日出船中。仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。
~ (5)横浜市戸塚区の水口 高宏さん。


アカムツ 23~28cm 0~3尾。
・アカムツ予約乗合船は7:30分出船で、久里浜沖の水深90~140mを攻め、前半 喰いはイマイチでしたが 後半はやっとアタリ出し、全体的に小ぶりも多かったですが 何とか顔は見れました。外道にはシロムツやドンコ、カサゴも。
・5月3日(火)までは予約が入っていますので連日出船いたします、まだ空いていますので予約受付中です。また他の日も総勢3名以上で出船します。
~ (3)東京都小金井市のうぞっさん。

