2月19日(土) 大潮
カサゴ 14~25cm 2~8尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深20~40m前後を攻めた。外道にはメバルやシロギスも。
・前半は北風で波もあり 釣りにくかったですが、後半は良い陽気になり ナギで釣りやすくなりました。
・昨日の大雨の影響か、海水温も低くカサゴはゴキゲンナナメ。納竿際オカズ取りにイシモチを狙い23~31cmが4~14尾でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日20日(日)はカサゴ(カサゴは常時出船中)のほか カワハギにも出船します。
・カサゴのアタリは非常に小さく バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先に集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認し、サバの切り身は端っこの中心にバランスよくつけましょう。
~ (13)東京都品川区の木村 洋子さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深20~40m前後を攻めた。外道にはメバルやシロギスも。
・前半は北風で波もあり 釣りにくかったですが、後半は良い陽気になり ナギで釣りやすくなりました。
・昨日の大雨の影響か、海水温も低くカサゴはゴキゲンナナメ。納竿際オカズ取りにイシモチを狙い23~31cmが4~14尾でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日20日(日)はカサゴ(カサゴは常時出船中)のほか カワハギにも出船します。
・カサゴのアタリは非常に小さく バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先に集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認し、サバの切り身は端っこの中心にバランスよくつけましょう。
~ (13)東京都品川区の木村 洋子さん。