12月19日(日) 大潮

カサゴ 14~26cm 6~15尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖~観音崎沖の水深20~40m前後を攻めた。外道は特に無し。
・今日は北風が吹いていて波も少々あり、曇っていて寒かったです。
・カサゴは小ぶりもいましたが中型も多く釣れました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴは常時出船中。20日(月)は船体整備のためカサゴのみ出船、カワハギはお休みします。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (30)東京都世田谷区の鈴木 潤一さん。


カワハギ 15~28cm 6~23尾。


・カワハギ乗合船も7:30分出船で、竹岡沖の水深15~25m前後を攻め、午前中は喰い浅くバレも多く小ぶりも目立ちましたが 後半は好調になり比較的型が良く 中型中心に最大28cmも釣れました。
・23日(木)と30日(木)は木曜日ですが出船します。12月31日(金)と1月1日(土)は休み。
~ (7)横浜市港南区の樋口 勇生さん。

1011219.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

https://kinpachi.blog.fc2.com/tb.php/1848-15e8bd09

カサゴの老舗  新修丸

Shinsyumaru


カサゴ = 7時30分出船
予約者3名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 20号と30号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 14時前後
-------------------------------
アカムツ = 7時20分出船
予約者4名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 100号と120号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 15時前後

仕 立 船 各 種 受 付 中
~ 毎 週 木 曜 定 休 日 ~
店舗、桟橋の所在
〒236-0025
神奈川県横浜市金沢区野島町10
TEL 045-784-2636(予約,送迎)
船長携帯 090-3109-3005

新修丸 blogカウンター

Twitter

釣果一発検索 カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

過去2週間の釣果

ライフジャケット

新修丸では 乗船者全員に『ライフジャケット着用』を呼びかけている。ライフジャケットをお持ちでない方には無料でお貸ししますので 乗船時には必ず着用してください。 尚 ライフジャケットを着用していただけない場合、事故等 万が一の時には保険適用対象外となります。

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

QRコード

QRコード

月別アーカイブ