10月16日(土) 小潮
カサゴ 15~28cm 3~23尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはアジも。
・今日は良い陽気でナギ、後半は陽射しも出て結構暑くなりました。
・カサゴは前半適当に潮が流れ、良型中心にポツポツあたりましたが、潮止まりの時間帯はイマイチでした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・別船はカサゴ&イシモチのリレー釣りで出船、カサゴは良型も多く交じり、イシモチは数も釣れました。
・17日(日)はカサゴ船は出船、アカムツ船も3名以上の予約が入れば出船します。アカムツは道糸はPE4号以下、オモリは120号を持ってきてください、また最低でも300m位は巻いておいてください。
・10月22日(金)、23日(土)、11月13(土)、14日(日)、20日(土)は仕立船があるため 乗合船はカサゴのみ出船となります、予めご了承ください。
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁です。
~ (3)東京都中野区の細川 博史さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはアジも。
・今日は良い陽気でナギ、後半は陽射しも出て結構暑くなりました。
・カサゴは前半適当に潮が流れ、良型中心にポツポツあたりましたが、潮止まりの時間帯はイマイチでした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・別船はカサゴ&イシモチのリレー釣りで出船、カサゴは良型も多く交じり、イシモチは数も釣れました。
・17日(日)はカサゴ船は出船、アカムツ船も3名以上の予約が入れば出船します。アカムツは道糸はPE4号以下、オモリは120号を持ってきてください、また最低でも300m位は巻いておいてください。
・10月22日(金)、23日(土)、11月13(土)、14日(日)、20日(土)は仕立船があるため 乗合船はカサゴのみ出船となります、予めご了承ください。
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁です。
~ (3)東京都中野区の細川 博史さん。

