4月3日(月) 中潮
カサゴ 17~29cm 3~9尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で猿島沖~観音崎沖の水深20~50m前後を狙った。カサゴは正味3時間で12時半納竿。他サバが交じった。
・朝のうちはベタナギでとても釣りやすかったが午後には北西の強風となり12時30分に早上がりとなりました。
・朝9時半までイシモチを狙い5~6尾でした。
・その後カサゴは少々場荒れしたのか、短時間のせいか、数的には伸びませんでしたが今日も良型主体で大型揃い。v(^^)v ブイブイ!!
・ジャンボカサゴの「刺身」はすごく美味しいですよ~、ポン酢にもみじおろしもオススメ
( ^_^)/U☆U\(^_^ ) カンパイ
・4月は木曜日以外は出船します、次の休みは6日(木)です。
~ (5)横浜市金沢区の石田 建次さん。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で猿島沖~観音崎沖の水深20~50m前後を狙った。カサゴは正味3時間で12時半納竿。他サバが交じった。
・朝のうちはベタナギでとても釣りやすかったが午後には北西の強風となり12時30分に早上がりとなりました。
・朝9時半までイシモチを狙い5~6尾でした。
・その後カサゴは少々場荒れしたのか、短時間のせいか、数的には伸びませんでしたが今日も良型主体で大型揃い。v(^^)v ブイブイ!!
・ジャンボカサゴの「刺身」はすごく美味しいですよ~、ポン酢にもみじおろしもオススメ
( ^_^)/U☆U\(^_^ ) カンパイ
・4月は木曜日以外は出船します、次の休みは6日(木)です。
~ (5)横浜市金沢区の石田 建次さん。


