5月18日(火) 中潮
カサゴ 15~27cm 5~25尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖の水深15~30m前後を攻めた。
・前半は良い陽気でしたが、午後から南風が吹いて、場所によっては波もあり 釣りにくかったです。
・カサゴは浅場を中心に攻め、今日も良型主体に終始喰いは良く、2番手も24尾と好調で、ナギればまだまだ数的にもかなりいけそうです。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・近々 何かがいよいよ始まりますぞ~? o(^▽^楽)o wakuwaku
・カサゴは仕掛けとオモリ(30号)の予備は沢山持ってきてください。バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先に集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認し、バレが多いようならためらわず仕掛け(針を)交換してください。尚サバの切り身のエサ付けは簡単に済ませずに、端っこの中心に皮の方からバランスよく付けて下さい。
・掲示板、PHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁です。
~ (51)東京都世田谷区の原 昌志さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖の水深15~30m前後を攻めた。
・前半は良い陽気でしたが、午後から南風が吹いて、場所によっては波もあり 釣りにくかったです。
・カサゴは浅場を中心に攻め、今日も良型主体に終始喰いは良く、2番手も24尾と好調で、ナギればまだまだ数的にもかなりいけそうです。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・近々 何かがいよいよ始まりますぞ~? o(^▽^楽)o wakuwaku
・カサゴは仕掛けとオモリ(30号)の予備は沢山持ってきてください。バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先に集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認し、バレが多いようならためらわず仕掛け(針を)交換してください。尚サバの切り身のエサ付けは簡単に済ませずに、端っこの中心に皮の方からバランスよく付けて下さい。
・掲示板、PHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁です。
~ (51)東京都世田谷区の原 昌志さん。