3月31日(金) 中潮
カサゴ 17~32cm 17~31尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を狙った。外道にサバが多数交じった。
・昨日までは嵐のような強風でしたが、今日は風もなくいい陽気でした。
・朝9時半までイシモチを狙い、良型主体に3~11尾でした。
・今日はど~したことでしょう、カサゴは32cmを頭に29cmも船中10尾前後釣れて、大型主体終始喰い活発で平均24~25cmでした。
・カサゴの喰いは上向き傾向で、2番手30尾、3番手29尾、4番手28尾、5番手26尾、6番手24尾・・・リリースサイズなしの大型揃い。v(*'-^*)^☆
~ (25)東京都世田谷区の松原 伸一郎さん。
~ 別船はカサゴ・イシモチ仕立船。こちらも大型揃いで好調でした。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を狙った。外道にサバが多数交じった。
・昨日までは嵐のような強風でしたが、今日は風もなくいい陽気でした。
・朝9時半までイシモチを狙い、良型主体に3~11尾でした。
・今日はど~したことでしょう、カサゴは32cmを頭に29cmも船中10尾前後釣れて、大型主体終始喰い活発で平均24~25cmでした。
・カサゴの喰いは上向き傾向で、2番手30尾、3番手29尾、4番手28尾、5番手26尾、6番手24尾・・・リリースサイズなしの大型揃い。v(*'-^*)^☆
~ (25)東京都世田谷区の松原 伸一郎さん。
~ 別船はカサゴ・イシモチ仕立船。こちらも大型揃いで好調でした。





