3月17日(金) 中潮
強風のため出船見合わせた。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で猿島沖~観音崎沖の水深20~50mを狙う。外道に大アジとメバルが少々交じる。
・カサゴはナギれば有望か、ドジョウのエサもいいですョ。(o^-')b グッ!。
・オモリが海底まで届かない方が結構居ます、道糸(PE2~3号)は最低でも100mは巻いておいてください。またナイロンは不可、アタリや底立ちが取れません。
・海水温も12度台と上がってこましたが、アタリはかなり小さめですので竿先に集中してください。
・仕掛けを上げたら必ず針先を確認してください。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で猿島沖~観音崎沖の水深20~50mを狙う。外道に大アジとメバルが少々交じる。
・カサゴはナギれば有望か、ドジョウのエサもいいですョ。(o^-')b グッ!。
・オモリが海底まで届かない方が結構居ます、道糸(PE2~3号)は最低でも100mは巻いておいてください。またナイロンは不可、アタリや底立ちが取れません。
・海水温も12度台と上がってこましたが、アタリはかなり小さめですので竿先に集中してください。
・仕掛けを上げたら必ず針先を確認してください。