10月17日(土) 大潮
カサゴ 14~26cm 6~20尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。
・今日も曇り陽気でしたが波も無く、ベタナギでとても釣りやすかったです。
・カサゴは潮が澄んでいましたが、中型主体に良型も交じりました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・18日(日)もカサゴ乗合船とカワハギ乗合船 両船共に出船しますのでお一人でもお気軽にお越しください。
・19日(月)、11月1日(日)は仕立船があるため乗合はカサゴ船のみ出船となり、カワハギ船はお休みします。
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください!!
~ (5)横浜市都筑区の田村 保彦さん。
カワハギ 16~27cm 1~14尾。
・カワハギ乗合船は7時30分出船で、竹岡沖の水深15~20m前後を狙い、エサはよく取られるのですが、小~中型中心に良型も交じり、潮止まり以外はポツポツと釣れました。
・21日(水)は所用でカワハギ船は休み、カサゴ乗合船のみ出船となります。
~ (20)横浜市南区の伏見 一夫さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。
・今日も曇り陽気でしたが波も無く、ベタナギでとても釣りやすかったです。
・カサゴは潮が澄んでいましたが、中型主体に良型も交じりました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・18日(日)もカサゴ乗合船とカワハギ乗合船 両船共に出船しますのでお一人でもお気軽にお越しください。
・19日(月)、11月1日(日)は仕立船があるため乗合はカサゴ船のみ出船となり、カワハギ船はお休みします。
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください!!
~ (5)横浜市都筑区の田村 保彦さん。
カワハギ 16~27cm 1~14尾。
・カワハギ乗合船は7時30分出船で、竹岡沖の水深15~20m前後を狙い、エサはよく取られるのですが、小~中型中心に良型も交じり、潮止まり以外はポツポツと釣れました。
・21日(水)は所用でカワハギ船は休み、カサゴ乗合船のみ出船となります。
~ (20)横浜市南区の伏見 一夫さん。
