9月4日(金) 大潮
カサゴ 14~26cm 4~14尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはアジも。
・今日は北陽気でしたがたいして波もなく、比較的ナギていました。
・カサゴは潮が澄み、バラシも多くありましたが中型中心釣れました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日5日(土)よりカワハギ(オモリ25号)にも出船します。カワハギは土・日のほか平日も仕立船の無い日は2名より出船します。
・バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認し、サバの切り身は端っこの中心にバランスよくつけましょう。
~ (10)横浜市金沢区の天野 博秋さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはアジも。
・今日は北陽気でしたがたいして波もなく、比較的ナギていました。
・カサゴは潮が澄み、バラシも多くありましたが中型中心釣れました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日5日(土)よりカワハギ(オモリ25号)にも出船します。カワハギは土・日のほか平日も仕立船の無い日は2名より出船します。
・バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認し、サバの切り身は端っこの中心にバランスよくつけましょう。
~ (10)横浜市金沢区の天野 博秋さん。