7月3日(金) 若潮
カサゴ 14~27cm 18~59尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深15~30m前後を狙った。外道にはマダコも。
・朝から陽気良くベタナギ、午前中は比較的涼しかったですが、午後からは陽射しも出てきて暑かったです、水分補給は忘れずに。
・カサゴは終始喰いが良く 中型中心に良型も多数交じり、2番手も36尾と絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・オモリ(30号)と仕掛けの予備は沢山持ってきてください。
・カサゴの仕掛けはハリス2号、幹糸3号、ムツ針12号の2~3本針。餌はサバの短冊と活きドジョウ。
・今日 3日(金)から都合によりアカムツ船はお休みとなります。誠に申し訳ありませんが、すでに予約をいただいていた方には大変ご迷惑をおかけします。
~ (18)横浜市栄区の山本 昇さん。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深15~30m前後を狙った。外道にはマダコも。
・朝から陽気良くベタナギ、午前中は比較的涼しかったですが、午後からは陽射しも出てきて暑かったです、水分補給は忘れずに。
・カサゴは終始喰いが良く 中型中心に良型も多数交じり、2番手も36尾と絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・オモリ(30号)と仕掛けの予備は沢山持ってきてください。
・カサゴの仕掛けはハリス2号、幹糸3号、ムツ針12号の2~3本針。餌はサバの短冊と活きドジョウ。
・今日 3日(金)から都合によりアカムツ船はお休みとなります。誠に申し訳ありませんが、すでに予約をいただいていた方には大変ご迷惑をおかけします。
~ (18)横浜市栄区の山本 昇さん。