4月11日(土) 大潮
カサゴ 14~26cm 4~15尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を狙った。外道にはメバルも。
・今日風は無く良い陽気になりベタナギ、とても暖かくて最高の釣り日和でした。
・カサゴはダメな場所は全くダメでしたが、場所によっては喰いも良く、狭い場所で釣れました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・仕立船はカサゴ&イシモチのリレー釣りで出船し、13時まで猿島沖~第三海堡周辺でカサゴを狙い中型中心に3~12尾、その後1時間ほどイシモチを狙い、良型中心に0~2尾でした。
・12日(日)はサンスポシログチ大会のため通常の乗合船はお休みとなります。
・土、日、祝はカサゴ専門乗合の他、カサゴ&イシモチリレーにも出船します。オモリ30号で仕掛けも同じ、状況によりカサゴとイシモチを半分づつ狙います。ヘ(^_^) ♪♪
・12日(日)の「サンスポシログチ大会」は残りわずかですが、まだ空きが少々あります。詳細は[こちら]から!
~ (1)横浜市戸塚区の足立 優次さん。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を狙った。外道にはメバルも。
・今日風は無く良い陽気になりベタナギ、とても暖かくて最高の釣り日和でした。
・カサゴはダメな場所は全くダメでしたが、場所によっては喰いも良く、狭い場所で釣れました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・仕立船はカサゴ&イシモチのリレー釣りで出船し、13時まで猿島沖~第三海堡周辺でカサゴを狙い中型中心に3~12尾、その後1時間ほどイシモチを狙い、良型中心に0~2尾でした。
・12日(日)はサンスポシログチ大会のため通常の乗合船はお休みとなります。
・土、日、祝はカサゴ専門乗合の他、カサゴ&イシモチリレーにも出船します。オモリ30号で仕掛けも同じ、状況によりカサゴとイシモチを半分づつ狙います。ヘ(^_^) ♪♪
・12日(日)の「サンスポシログチ大会」は残りわずかですが、まだ空きが少々あります。詳細は[こちら]から!
~ (1)横浜市戸塚区の足立 優次さん。