1月19日(月) 小潮
カサゴ 14~26cm 2~19尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深20~40m前後を狙った。外道にはメバルも。
・10時頃から南西の風が吹いてきて少々寒かったですが、波は無く釣りやすかったです。
・カサゴは潮が澄んでいて、小ぶりも交じりましたが中型も多く釣れました。
・今日も納竿際イシモチも狙い、喰い活発で7~24尾と好調でした。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・2名より「タチウオ&カサゴリレー船」も出船します。リレー船は最初に2名以上で予約を入れた方の希望でタチウオ専門やタチとイシモチのリレーも可。料金は常時8,000円で、サービス券や平日割引はご利用できませんのでご了承ください。
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください。
~ (6)横浜市金沢区の石田 建次さん。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深20~40m前後を狙った。外道にはメバルも。
・10時頃から南西の風が吹いてきて少々寒かったですが、波は無く釣りやすかったです。
・カサゴは潮が澄んでいて、小ぶりも交じりましたが中型も多く釣れました。
・今日も納竿際イシモチも狙い、喰い活発で7~24尾と好調でした。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・2名より「タチウオ&カサゴリレー船」も出船します。リレー船は最初に2名以上で予約を入れた方の希望でタチウオ専門やタチとイシモチのリレーも可。料金は常時8,000円で、サービス券や平日割引はご利用できませんのでご了承ください。
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください。
~ (6)横浜市金沢区の石田 建次さん。