1月4日(日) 小潮
カサゴ 14~27cm 2~25尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を狙った。外道にはマダコとイシモチが交じった。
・朝のうちは北風が残っていて波もありましたが、次第に弱まってナギになり、陽射しも出てポカポカ暖かくなり、後半は釣り日和となりました。(o^-')b グッ!
・カサゴは中型主体に27cm級も釣れて、船長的には満足でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・今なら初心者や女性、お子さんでも方でもおかずくらいは釣れますよ~。ヘ(^_^) ♪♪
~ (25)横浜市青葉区の服部 豊示さん。
タチウオ 80~105cm 0~5尾。
・タチウオ&カサゴリレー船も7時30分出船で、久里浜沖の水深60~100m前後を狙いました。
・タチウオは小ぶりはほとんど交じらず良型中心に釣れました。
・後半のカサゴは希望で大型狙い、23~35cmが0~4尾で30cm級のオニカサゴも数匹釣れました。
・タチウオリレー船は2名より出船します。希望でイシモチリレーかカサゴリレーを選べます。
・基本的に12時までタチウオを狙い、後半納竿まで希望のリレー釣りとなります。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を狙った。外道にはマダコとイシモチが交じった。
・朝のうちは北風が残っていて波もありましたが、次第に弱まってナギになり、陽射しも出てポカポカ暖かくなり、後半は釣り日和となりました。(o^-')b グッ!
・カサゴは中型主体に27cm級も釣れて、船長的には満足でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・今なら初心者や女性、お子さんでも方でもおかずくらいは釣れますよ~。ヘ(^_^) ♪♪
~ (25)横浜市青葉区の服部 豊示さん。
タチウオ 80~105cm 0~5尾。
・タチウオ&カサゴリレー船も7時30分出船で、久里浜沖の水深60~100m前後を狙いました。
・タチウオは小ぶりはほとんど交じらず良型中心に釣れました。
・後半のカサゴは希望で大型狙い、23~35cmが0~4尾で30cm級のオニカサゴも数匹釣れました。
・タチウオリレー船は2名より出船します。希望でイシモチリレーかカサゴリレーを選べます。
・基本的に12時までタチウオを狙い、後半納竿まで希望のリレー釣りとなります。

